メーントーは沖縄の屋号です。漢字では前唐と書きます。
  沖縄出身の職人が心をこめて造った三線だけを取り扱っています。
メーントー屋の三線」の特長

 一. 丁寧な仕事を心がけています。
    三線はひとつとして同じものはありません。形状も違えば音色も違う。
    私たちは良い音色の三線を追い求めています。
 二. 修理に対応いたします
    三線のチーガ(胴)の蛇皮は扱い方によっては簡単に破れてしまいます。
    たとえ丁寧に扱っていてもある時破れてしまうこともあります。
    三線の皮は一種の消耗品とお考えください。
    私たちは三線の修理にきちんと対応いたします。
 
三. 三線は棹が命です
    メーントー屋の三線はすべてに固有番号が振られています。
    三線にまつわる履歴(少なくとも出荷時の特徴)をトレースできますので、
    「メーントー屋の三線」をすでにお持ちの方が、新たに三線をお探しする場合は
    私たちが推奨する棹の情報をご提供いたします。
 四. 見本
    ご足労ですが埼玉県越谷市までお越しいただければ、実際に見本の三線を弾いて
    ご判断いただくことができます。
 五. 値段は価格表に基づきます。(製造所までの送料は別途)
    お支払いは前金です。クレジットカードは扱っておりません。

三  線

三線黒塗り・本皮強化張りセット

三線シマ黒・スンチー塗り
本皮張りセット

三線黒タン・スンチー塗り
本皮張りセット 

棹材は樫の木で黒塗り、胴は本皮強化張り。本皮と比べると多少音がかたく感じますが、
ほとんど破れる心配がありません。
    39,500円(送料別)
棹材は縞黒檀でスンチー塗り(原木の模様が見える透明な塗り方)。胴は本皮一枚張り。余韻のあるやわらかい音が心地いい。
    78
,500円(送料別)
棹材は縞黒檀より密度の高い黒檀を使用。
スンチー塗りの本皮一枚張りで、縞黒檀よりも重厚な音に仕上げてあります。
    116,000円(送料別)

≪セット内容≫
セミハードケース  バチ  チルセット  ウマ4種  スペアカラクイ  天キャップ

ティーガ(胴巻)
三線ご購入のお客様は、この中からお好きなティーガーをお付けいたします。

御紋柄 (えんじ/紫/緑/茶色/
       青/黒) 6色

 鳳凰柄 6種類

 龍柄 (青/オレンジ/白/黄色/
     白に帯エンジ/白に帯黒)6色

職人から一言

どの三線を仕上げる時でも、弾く人に弾きやすい三線と言ってもらえる事がうれしいです。
三線は購入してからが長いお付き合いになります。
ちょっとした事でも対応出来る、メンテナンスをしていきたいですね。
丁寧な仕事を心がけております。  

詳しくは小西研究所までご連絡ください。見本もご用意してあります。
  事前にご連絡のうえお越しください。

メール 

小西睦子研究所トップページに戻る

inserted by FC2 system